marusu living products catalog

BLOG

  


こんにちは。

本日はリビングダイニングセットのご紹介です!




最近、各メーカーから新しく提案しているリビングダイニングセット。

ダイニングテーブルとソファがひとつになったようなセットで、両方置きたいけどスペースが足りないという方に是非お勧めです!




ダイニングテーブルのまわりをL字型の椅子で囲むような形で、食事をした後に同じ場所でそのまま寛げます。

テーブルの脚も真ん中に一本のタイプなので出入りもしやす設計に。




そして、足もとのバーを踏んでもらうことでテーブルの高さを自由に変えることが可能。

食事をするときは少し高めに、寛ぐときは低めにすることでより快適なく場所を造り出します。




サイドボードも一緒にお届けしました。

とてもしっかりとした作りで、収納量も抜群。

シンプルなデザインの中に細かな拘りや技術が詰まった上品なサイドボードです。


心地よさと上品さを兼ね備えた素敵な部屋になりましたね!


A様、どうもありがとうございました!


  


こんにちは!

今日はソファのご紹介です。





当店でも人気なこの木枠のソファ。

木枠の材質はタモ。

タモ材は野球のバッドにも使われるほど丈夫な木になります。





このソファは後ろからや横からの見た目がとても綺麗です。

背の高さも抑えられているので圧迫感も感じさせません。






生地はソフトレザーでオーダーしていただきました。

布地や本革でも選んでいただけます。





木枠は他にもウォールナット材で作ることができます。

製造も国内で行っているので品質もとても良く、尚且つ価格も抑えられているので本当におススメのソファです!



U様、どうもありがとうございました!


  

昨日、世界的にも有名な『ligne roset(リーン・ロゼ)』のSANDRAソファを

お届けにあがりました。

明るい太陽のような綺麗なオレンジン色のソファがお部屋をパッと明るく温かい印象に。



こちらのソファを購入してくれたお客様は、同じソファを永くお使いいただいており

だいぶ痛んできたのでソファを買い替えようかとお店に来てくれました。

いろいろ悩んだのですが、やっぱりこのソファのデザインと座り心地に代わるものは無いと

もう一度、同じソファを選んでくれました。

パリジェンヌの女性デザイナーAnnie Hieronimusがデザインしたこちらのソファは

女性デザイナーらしい柔らかいラインでとても優しいデザイン。

4種類の高品質なウレタンフォームの組み合わせと、カバーにキルトされた弾力性のポリエステル綿は

快適な座り心地えお生み出してくれます。

ウレタンのみの構造なので軽くてお掃除などの際に移動も楽々です。

実は、私も自宅で1人掛けを使っているのですが、座り心地は最高です!

今回、お届けしたものは3人掛けですが、他にも2人掛け、1人掛け、オットマンもあります。




『ligne roset(リーン・ロゼ)』のソファを購入すると、

選んだ生地と同じ生地のサンプルが一緒に送られてきます。



これは、ソファに合わせてラグやカーテン、クッションなどソファに合わせて他のインテリアを

探す際に色見本として使って頂くためだそう。これが本当に便利なんです。

ちょっとした事なのですが、やっぱり一流メーカーさんはさすがだなっと感心させられます。



M様、ソファご購入ありがとうございます。新しいSANDRAと素敵な時間をお過ごしください。











  


こんにちは!


今回はギャッベのご紹介です。




青、黒、緑のストライプが特徴なこのギャッベ。

お部屋のアクセントにはうってつけのデザインですね。




一見、派手に見えがちな色味ですが、天然の顔料で染められているギャッベならとても上品な色味になります。

意外とどんなお家にもすんなり馴染んでしまうのがギャッベの良さですね




ウール100%で作られているので肌触りが良いのはもちろんですが、汚れにも強いので使い勝手もすごく良いです。

そして夏でもサラッとした肌触りでお使いいただけます。




玄関マットサイズも購入していただきました。

マットもこういったデザインのものを敷くと、玄関が華やかになります!

お客様が来たときの印象もとても良いですよね。



M様、どうもありがとうございました!




  


こんにちは!

新年1回目の納品紹介です。





こちらはイタリアのプラスチック家具メーカー、カルテルのダイニングセット。

新年1回目にふさわしい、煌びやかなダイニングですね。








日本とは思えないようなこの空間。

シャンデリアとの相性も抜群に良いです。





両サイドには、ヴィクトリア・ゴーストという椅子を。

楕円形の背もたれが特徴的です。

透けたクリスタルタイプなので見た目にもとても軽さがあります。





上手と下手にはルイ・ゴーストという椅子を。

ルイ15世時代のデザインを再現した椅子で、とてもエレガントな印象です。

鏡面仕上げなので高級感もあります。




こういったモダンなお家を見る機会もなかなかないので、私たちもとても刺激になります!


A様、どうもありがとうございました!